さく井協会リンク
-
一般社団法人 全国さく井協会
住所:〒104-0032
東京都中央区八丁堀2丁目5番1号 東京建設会館 TEL/03-3551-7524 FAX/03-3551-7520 -
一般社団法人 全国さく井協会 北海道支部
住所:〒060-0003
札幌市中央区北3条西2丁目1番地 カミヤマビル TEL/011-251-5766 FAX/011-251-5766 -
一般社団法人 全国さく井協会 東北支部
住所:〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目4番8号 川崎ビル TEL/022-257-1614 FAX/022-257-1614 -
一般社団法人 全国さく井協会 北陸支部
住所:〒920-0059
石川県金沢市示野町西7番地 TEL/076-267-3262 FAX/076-267-3271 -
一般社団法人 全国さく井協会 中央支部
住所:〒104-0032
東京都中央区八丁堀2丁目5番1号 東京建設会館 TEL/03-3551-7524 FAX/03-3551-7520 -
一般社団法人 全国さく井協会 中部支部
住所:〒451-0051
愛知県名古屋市西区則武新町1丁目20番1号 3-105号 TEL/052-571-4638 FAX/052-571-4638 -
一般社団法人 全国さく井協会 近畿支部
住所:〒532-0011
大阪市淀川区西中島5丁目11番10号 第3中島ビル9FC号室 TEL/06-6305-3188 FAX/06-6305-3085 -
一般社団法人 全国さく井協会 中国支部
住所:〒731-0103
広島市安佐南区緑井1丁目20番4号 ホーネストビル TEL/082-870-0206 FAX/082-870-0206 -
一般社団法人 全国さく井協会 四国支部
住所:〒760-0067
香川県高松氏松福町2丁目15番24号 香川県土木建設会館3F TEL/087-821-4367 FAX/087-821-9376
福岡県公共職業能力開発施設
-
福岡県職業能力開発協会
住所:〒813-0044
福岡市東区千早5丁目2-24 福岡成人訓練センター内 TEL/092-671-1238 FAX/092-671-1354 -
福岡高等技術専門校
住所:〒813-0044
福岡市東区千早4-24-1 TEL/092-681-0261 FAX/092-681-0263 -
戸畑高等技術専門校
住所:〒804-0031
北九州市戸畑区東大谷2-1-1 TEL/093-882-4306 FAX/093-881-3393 -
小竹高等技術専門校
住所:〒820-1104
鞍手郡小竹町大字新多字本入514-2 TEL/09496-2-6441 FAX/09496-2-6453 -
久留米高等技術専門校
住所:〒839-0861
久留米市合川町字前田1786-2 TEL/0942-32-8795 FAX/0942-32-8793 -
大牟田高等技術専門校
住所:〒837-0924
大牟田市大字歴木475 TEL/0944-54-0320 FAX/0944-54-0321 -
田川高等技術専門校
住所:〒825-0005
田川市大字糒字柿ヶ浦2059 TEL/0947-44-6875 FAX/0947-44-8525 -
小倉高等技術専門校
住所:〒802-0822
北九州市小倉南区横代東町1-4-1 TEL/093-961-4002 FAX/093-961-5031 -
福岡障害者職業能力開発校
住所:〒808-0122
北九州市若松区大字蜑住1728-1 TEL/093-741-5431 FAX/093-741-1340 -
八幡職業能力開発促進センター
住所:〒806-0049
北九州市八幡西区穴生3-5-1 TEL/093-641-4906 FAX/093-631-6516 -
飯塚職業能力開発促進センター
住所:〒820-0011
飯塚柏ノ森83-9 TEL/0948-22-4019 FAX/0948-22-4912 -
九州職業能力開発大学校
住所:〒803-0985
北九州市小倉南区志井1665-1 TEL/093-963-0125
協会
-
社団法人 全国地質調査業協会連合会
地質調査業の仕事内容紹介や地質業者技士資格検定試験の情報など
-
社団法人 熊本県地質調査業協会
熊本県地質調査業協会の活動内容・報告など。当会会員有志が活動する「山の会」の紹介も。
- 環境省選定 名水百選
- 建設コンサルタント協同組合
- 熊本県建設コンサルタンツ協会
学会
-
日本応用地質学会
日本の応用地質学の主導的学会。IAEG(International Association of Engineering Geology)を初めとする国際的な場での活動の発展も進められてる。
-
日本応用地質学会 九州支部
九州支部の紹介・活動内容や報告など。入会についての案内もあります。
-
日本地すべり学会
斜面変動およびこれに関する諸現象並びにその災害防止対策に関する調査、研究、受託及び助成
-
日本地すべり学会 九州支部
(社)日本地すべり学会九州支部の情報を公開しています
-
地盤工学会
豊かな未来を支える、快適で安全な地球環境づくりに貢献しています
-
日本地質学会
地質学とそれに関連する分野の大学や研究機関の研究者、地質調査-建設関連会社や役所の技術者、小中高の先生、学生、大学院生などの5300人の会員からなる学会
-
日本ダム協会
日本ダム協会は、多目的ダム、治水ダム、河口堰などに関する調査、研究を行い、ダム施工技術の向上を図るとともに、ダム等の建設を促進し、国土の保全と国民経済の発展に寄与することを目的に設立された
大学
-
熊本大学理学部
理学部長のあいさつ、理学部の理念・目標などを紹介。入試情報もあり。